|
不妊の状態が長びくとなんとも鬱積した気分となります。
特に妻の「また、だめだった」という月に一度の恒例のような一言にはげんなりとして気分がめいってしまいます。
今月もまた一からやり直しか・・・そう思うといつまでこれを繰り返さなければならないのかというやりきれない気持ちになります。
つくろうと思っても子供がなかなかできないご夫婦の中にはこんな思いをされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
つらい思いをしているからこそ思うこと
よく年賀状に子供の写真を載せているものを目にします。
ぼくはまったく気にならなかったのですが、妻曰く、あまり気分のいいものではないものだそうです。
何かの記事にも載っていましたが、やはり年賀状に子供の写真は載せるものではないそうです。
理由は子供のいない家庭に対しての配慮が足りないのだとか。
鈍感な自分ですが、言われてみれば年賀状を受け取る人もいろいろな人がいるわけです。
中には、病気や事故で子を失ってしまったり、子供のなかなか授からない家庭だってあるのです。
そう考えれば、もらっていい気のしない配慮に欠けた年賀状はおめでたい象徴である年賀状とはいえないのだと思います。
不妊治療で通院中の妻がいいました。
「待合室で隣に座っていた妊婦さんが嬉しそうにエコー写真に写っている赤ちゃんを眺めていた」と。
そして続けていいました。
「もし、私が子を授かったとしても絶対待合室で写真は見ない。」と
私はこのとき待合室の光景を想像し、そして思いました。
どんな境遇の人が隣に座っているのかわからないのだから、配慮ある行動をとらなければならない。
「自分もあらゆる場面を想定し気をつけなければならない」と。
|

我が家の不妊体験談 |
我が家のケースへ(夫主眼)
妻の体験記
|

不妊治療のデータ |
不妊治療の通院記録
不妊治療の治療代
妊娠時の基礎体温表
|
治療代から受ける医療費控除 |
不妊治療で医療費控除
平成18年度還付金明細
平成19年度還付金明細
|

夫からみた不妊治療
|
精液検査を受けよう
プライベートルームってどんなところ?
人工授精 恐れるに足らず!
人工授精 恐れるに足らず!Ⅱ
精子の存在を確認する
|
不妊治療と夫婦関係 |
理想の夫婦
現実の夫婦
旦那は本当に子供がほしい?
不妊と夫婦関係
辛い思いをしているからこそ思うこと
|

精子の運動率をアップさせるには |
TOP
運動率を上げるサプリ
亜鉛
コエンザイムQ
マカ
驚き!牡蠣エキスで精子数・運動率が大幅アップ!
大豆製品の食べすぎ、精子数を減らす?
男性不妊対策のパンツ |
ストレスが不妊に影響する!
ストレスを知ろう |
ストレスとつきあう法
ストレスでインポテンツに
ストレスで不妊症に
体外授精 流産にストレスが関係
|

アンチエイジング
体内年齢を若返らせる
|
アラフォー出産とアンチエイジング
35歳からのアンチエイジング
アンチエイジングの食事
アンチエイジング ビタミンE
アンチエイジング ビタミンC
アンチエイジング セレン
アンチエイジング ポリフェノール
アンチエイジング カロテノイドほか
アンチエイジング ルイボスティー |

ツボ療法で不妊を改善 |
ストレス解消のツボ
ED解消のツボ
精力減退を改善するツボ
冷え性改善のツボ
生理痛・生理不順を改善するツボ |

大事な成分は食生活から
|
葉酸とってますか?
リジンも大事です。
亜鉛の必要量を食事から確保する
大豆パワーで若さを保つ |
|
不妊治療・不妊症 想いはひとつ |