夫婦別 |
病院・薬局等 |
治療内容・医薬品など |
支払った医療費 |
左のうち保険金などで補填される金額 |
夫 |
病院 |
高血圧治療 |
4,190 |
|
夫 |
薬局 |
トーワミン錠外 |
11,960 |
|
妻 |
病院 |
不妊治療 |
106,710 |
26,000 |
妻 |
薬局 |
クロミッド錠外 |
8,090 |
|
妻 |
歯科 |
虫歯治療 |
14,990 |
|
妻 |
歯科 |
虫歯治療 |
3,290 |
|
妻 |
薬局 |
ロキソニン錠外 |
620 |
|
妻 |
病院への通院費
バス・JRで2400円×23回 |
|
55,200 |
|
|
|
合計 |
A 205,050 |
B 26,000 |
|
支払った医療費 |
205,050 |
A |
保険金などで補填される金額 |
26,000 |
B |
差し引き金額
A-B |
179,050 |
C |
所得金額の合計額 |
 |
D |
D×0.05 |
 |
E |
Eと10万円のいずれか少ないほうの金額 |
100,000 |
F |
医療費控除額
C-F |
79050 |
G |
|
控除額の計算
所得税の確定申告を行った結果、還付される税金は14,220円となりました。
かぜ薬や、交通費なども医療費控除の際の対象になります。
交通費についてはJRやバスは自己申告ですみました。
タクシーを利用する場合は領収書が必要なようです。
|