亜鉛 亜鉛は「のミネラル」ともいわれ前立腺で性ホルモンを合成し、精子を増産させるはたらきがあります。 睾丸や前立腺には高濃度の亜鉛が含まれており、亜鉛が精子や精液の生産を活発化させます。 体内の亜鉛が不足してしまうと、生殖能力が衰え、子供ができにくくなってしまいます。 これは、精子数が減少するだけでなく、弱った精子や奇形の精子が増えるためであると考えられます。 |
|
|||
コエンザイムQ10 コエンザイムQ10は、精子が運動する際のエネルギーとする物質の産生に深く関わっています。 原因不明の精子無力症による男性不妊と診断された男性は、1日に200ミリグラムのコエンザイムQ10を摂取することで、精子の運動率が改善されることが、イタリアの大学の臨床試験によって確かめられました。 |
|
|||
マカ マカには、ステロースという機能性成分が含まれており、精子の増量を促進します。 また、性機能不全にも効果があるほか、炭水化物、たんぱく質、アミノ酸、ビタミン、ミネラル等の栄養素が含まれており、男性不妊にとっては大きな効力を発揮するサプリマントです。 マカによる精子運動率の向上が数多く報告されているところであり、男性による不妊解消への期待度は大きいといえます。 マカはバイアグラ並の効果も発揮してくれますが、バイアグラと違い、マカは”副作用”がまったくなく、服用による死亡例の報告もまったく出されていない事から、「天然のバイアグラ」と呼ばれております。 |
|
|||
L−カルニチン L−カルニチンは男性の精子の運動率を向上させるは たらきがあります。 精子のミトコンドリアで作られるエネルギーによって、精子と卵子は出会 い、受精するための運動エネルギーを得ています。 L−カルニチンやコエンザイムQ10は、ミトコンドリアでのエネルギーの生成に深くかかわっています。 ですから、L−カルニチンやコエンザイムQ10は、精子の運動率を向上させ、受精機能を高まらせます。 |
|