子宝ベスト5! | |
第1位 ザクロエキス | |
第2位 亜鉛+マカ | |
第3位 腹巻 | |
第4位 子宝祈願 | |
第5位 ビタミンE | |
このランキングは不妊症克服に向けて試した結果、特に成果があったと思われるものベスト5です。 | |
不妊治療で評価の高い病院 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
病院ランキング | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
不妊治療について | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
出生データ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
不妊治療に関する 情報・話題 | |
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
不況うつとED
○不況うつとED(インポテンツ) | |||
こんな題名が今日のヤフーのトピックの見出しになっていました。 なんでも不況うつには三つのタイプがあるそうです。 1.ネガティブ思考型 「やってもやっても成果が上がらない」「うまくいかないかもしれない」などと考える。 2.引きこもり型 「自分は必要とされていない」「誰も助けてくれないだろう」などと自己否定して、自分の殻に閉じこもる。 3.燃え尽き型 1人当たりの仕事量が増えてオーバーワークになり、体も心もくたびれる。 ・ネガティブ思考型は不況による成果主義の行き詰まり ・引きこもりは疎外感から自己否定して殻に閉じこもる。(2008年秋以降増加傾向) ・燃え尽き型は不況により部署の統廃合や人員削減により自分の仕事のキャパを超える。 職場のうつ調査でもこの不況うつは顕著に現われているようで、リーマンショックの後ではうつの割合が急増しているようです。 うつ病とともに精力も減退し、ED(勃起障害)患者も増える EDとうつには関連性があると見られています。 ED患者のうち、9割がストレスなど心因性のもので、残り1割は高血圧や糖尿病を患っている人に多いそうです。 EDと不況うつとの相関について、「仕事や職場のストレスが増えると、『なんとしても仕事を終わらせなければ』とか、『次は自分がリストラされかねない』などと考える理性が強くなり、性欲などの本能が萎縮してしまうのだそうです。 その結果、EDになってしまうことは十分考えられることです。 自分の場合も自己流のタイミング法や人工授精中等で性交渉をしてみようとして失敗に終わったことが何度かありました。。 いざ行為に及ぼうとすると萎えてしまうというのは、自分としても認めたくないことです。 なによりプライドが傷つくし、やり場のない怒りがこみ上げてくるのです。 その時は自分も40代だし、もう年なのかななんて寂しい気持も抱きました。 思い起こせばそのときは仕事上でかなりのストレスがかかっていたのは間違いありません。 その頃は自分の意に反して顔の筋肉がときたまピクピク引きつくような感覚があったし、血圧も病院で高血圧と診断され、健康診断に至っては心電図の心拍数が異常に早いと言われました。 今考えればこれらの症状は強いストレスからくるものだし、それに加えて子作りに対するプレッシャーもストレスに拍車をかける結果となったのだろうと思います。 自分の場合も仕事上でなんとかこの職をまっとうしなければならないという理性が強くなり、性欲などの本能が萎縮してしまったんだろうと思います。 そんな状況の中、なんとかしなければと思い、いろいろ調べた結果、たどりついたのがトンカットアリマカプラスでした。 このトンカットアリマカプラスを選んだ理由はマカとトンカットアリと亜鉛が配合されているところです。 これはEDぎみで精子の運動率が低い自分にはぴったりのものでした。 マカの中の効能として ・コンピューターによる目の疲れ、腰痛、肩こりの緩和 ・記憶力や集中力の向上 ・免疫システムの強化 ・若返り、ボケ防止 ・貧血症、結核や胃ガンの治療、コレステロールの削減 ・エネルギー源、滋養強壮、精力増進 ・慢性疲労、ストレスによる心身の疲労を解消 ・自律神経を整える。 ・スポーツ選手や体力の消耗の激しい方の栄養補給 ・ライフの向上:勃起障害(インポテンツ)、精子の形成、増量、運動率を高める トンカットアリの効能として 男性の性機能回復だけではなく、疲労回復など幅広い目的で健康をサポートする 亜鉛の効能として 元気な精子の数を増やし、正常な精液をつくる。 で、あくまでも自分の場合ですが、即効性はないもののじわじわと効いてきたという感じです。 飲まないときは飲んだときに比べて疲れが早くにきた。精子の運動率は確かに上がった。 AIH7回目のときは、特に回復が顕著で、朝人工授精をしてその日の夜、成功、次の日の夜成功、その2日後成功して、見事といえる集中力と元気さでした。 ただ、EDはメンタルや心因性に左右されることが多いので、自分のマインドコントロールがうまくできたため元気を回復したのであって、トンカットアリマカプラスのおかげでないのかもしれません。 |
|||
|
|||
![]() 我が家の不妊体験談 |
我が家のケースへ(夫主眼) 妻の体験記 |
||
![]() 不妊治療のデータ |
不妊治療の通院記録 不妊治療の治療代 妊娠時の基礎体温表 |
||
![]() 治療代から受ける医療費控除 |
|||
![]() 夫からみた不妊治療 |
精液検査を受けよう プライベートルームってどんなところ? 人工授精 恐れるに足らず! 人工授精 恐れるに足らず!U |
||
![]() 不妊治療と夫婦関係 |
理想の夫婦 現実の夫婦 夫婦データ 旦那は本当に子供がほしい? 不妊と夫婦関係 辛い思いをしているからこそ思うこと |
||
![]() 精子の運動率をアップさせるには |
TOP 運動率を上げるサプリ 亜鉛 コエンザイムQ マカ 驚き!牡蠣エキスで精子数・運動率が大幅アップ! 大豆製品の食べすぎ、精子数を減らす? |
||
我が家のケースへ
不妊検査を受けるまで 辛い体験を乗り越えて やっと夢がかなった 妊娠初期症状・妊娠初期の兆候
毎日の生活改善の手引き 妊娠しやすいからだづくりのサポーター 卵子の老化を遅らせるには
不妊治療の通院記録 不妊治療の治療代 妊娠時の基礎体温表
|