不妊治療・不妊症 想いはひとつ!

アンチエイジングの食べ物



 メインテーマ

我が家のケースへ


 不妊治療体験記

不妊検査を受けるまで

辛い体験を乗り越えて 

やっと夢がかなった


妊娠初期症状・妊娠初期の兆候

妊娠に向けた体質改善体策

毎日の生活改善の手引き

妊娠しやすいからだづくりのサポーター

卵子の老化を遅らせるには


 基礎体温の測定は必須項目です

TOP

基礎体温の測り方

基礎体温でわかること

基礎体温表の見方

 薬を調べよう

薬を調べようTOPページへ

 子宝神社・寺・温泉などを巡ろう

子宝神社・寺・温泉情報トップページへ

 漢方薬で体質改善をはかろう

女性の不妊に効く漢方薬

男性の不妊に効く漢方薬

 不妊治療の記録

不妊治療の通院記録

不妊治療の治療代

妊娠時の基礎体温表
 医療費控除でお金を取り戻そう

不妊治療で医療費控除

平成18年度還付金明細

平成19年度還付金明細

 特定不妊治療費助成について

特定不妊治療費助成事業

特定不妊治療指定医療機関一覧

アンチエイジングの食べ物 

ではどのような食べ物を摂ればアンチエイジングにつながるのでしょうか。

結局生活習慣病の予防とも共通していますが、バランスのとれた食事と適度な運動をすることでがアンチエイジングにつながるのです。

ひとの血管の8割は毛細血管です。卵子や子宮内膜に栄養や酸素を送り込むためにはこの毛細血管を血液がさらさらと流れていく必要があります。

血液がどろどろだと、卵子や子宮内膜に栄養や酸素が行き渡らないので老化を加速させる原因となります。

血液どろどろの要因として不規則な生活習慣やストレスがあります。

規則正しい生活をし、ストレスをためないよう努力しましよう。

食事としては抗酸化作用のある緑茶、いわし、野菜、海藻、納豆、ねぎ、黒酢、きのこなどが良いとされています。


○活性酸素対策の食べ物

活性酸素は老化を加速させる原因となります。

抗酸化物質には、おおきく分けると酵素、ビタミン、ファイトケミカルの3種類があげられます。

酵素としては抗酸化作用のあるカタラーゼ、SOD、グルタチオンペルオキシターゼが体内で合成されますが、その際、鉄、銅、亜鉛、セレン、マンガンなどのミネラルが必要です。

ビタミンではビタミンA・E・C・B2に抗酸化能力があります。

ファイトケミカルは植物が害虫や紫外線等から身を守るため作り出される物質で、ポリフェノールに抗酸化作用があります。

その他、トマトに含まれるリコピン、ホウレンソウのルチンなどのカロチノイド、胡麻のセサモリンも同様です。

○骨量を増やす食べ物

カルシウム、リン、たんぱく質、ビタミンD・Kが骨量に関係しています。

納豆に含まれるビタミンK2は骨の代謝を良くします。

また、タマネギに含まれるケルセチンは骨粗しょう症の予防になります。

女性は加齢とともに女性ホルモンが減少し、それが元で骨量が減少します。

大豆イソフラボンはエストロゲンに似た性質をもち、補助的に代替されると考えられておりますが、過度の摂取は良くないとされています。
 
○免疫力を高める食べ物 
ニンニク、ショウガ、キャベツ、シソなどは白血球を増やす効果があります。

くだものではバナナがそうで、特に茶色の斑点がある熟れたバナナが免疫力を高めます。

栄養素としてはビタミンA・E・C・B群・パントテン酸、ビタミンB12・葉酸・亜鉛が該当します。 




アンチエイジング
体内年齢を若返らせる
 

アラフォー出産とアンチエイジング

35歳からのアンチエイジング

アンチエイジングの食事

アンチエイジング ビタミンE

アンチエイジング ビタミンC

アンチエイジング セレン

アンチエイジング ポリフェノール

アンチエイジング カロテノイドほか
 
 
 
 
我が家の不妊体験談

我が家のケースへ(夫主眼)

妻の体験記
 
不妊治療のデータ
不妊治療の通院記録

不妊治療の治療代

妊娠時の基礎体温表
 
治療代から受ける医療費控除


不妊治療で医療費控除

平成18年度還付金明細

平成19年度還付金明細

 
 
夫からみた不妊治療
精液検査を受けよう

プライベートルームってどんなところ?

人工授精 恐れるに足らず!


人工授精 恐れるに足らず!U 
 
不妊治療と夫婦関係
理想の夫婦

現実の夫婦

夫婦データ

旦那は本当に子供がほしい?

不妊と夫婦関係

辛い思いをしているからこそ思うこと


 



 
精子の運動率をアップさせるには
TOP

運動率を上げるサプリ

亜鉛

コエンザイムQ

マカ

驚き!牡蠣エキスで精子数・運動率が大幅アップ!

大豆製品の食べすぎ、精子数を減らす? 
 
 


  子宝ベスト5! 
  第1位  ザクロエキス
  第2位  亜鉛+マカ
  第3位  腹巻 
  第4位  子宝祈願 
  第5位  ビタミンE
  このランキングは不妊症克服に向けて試した結果、特に成果があったと思われるものベスト5です。 
    
  不妊治療で評価の高い病院 
  北海道・東北地区

関東地区

中部・北陸地区

近畿地区

中国・四国地区

九州地区
  病院ランキング 
  北海道・東北地区の病院不妊治療 実績ランキング

関東地区の病院不妊治療実績ランキング

中部地区の病院不妊治療実績ランキング

近畿地区の病院不妊治療実績ランキング

中国・四国地区の病院不妊治療実績ランキング

九州・沖縄地区の病院不妊治療実績ランキング

不妊治療の病院総合ランキング 関東

不妊治療実績ランキング全国版

検索数にみるレディースクリニック人気度ランキング

   不妊治療について 
  不妊症の基礎知識

不妊治療の種類について

不妊検査の流れ

基本的検査

比較的必要な検査

個別的特殊検査比較

Q&A

国の政策
 出生データ
  体外授精の出生数

少子化の状況

都道府県別少子化

出生年齢の推移

月毎の出生数

体外授精の出生数について
  
不妊治療に関する 情報・話題
  排卵誘発剤と人工授精について 気になるデータ

代理出産

不妊治療は会社で冷遇?

パワーストーンで運気アップ

不妊治療・不妊症「子宝ねっと」の紹介

人工授精(AIH)の印象は?

夫婦の4割 レスの時代に・・・・

子宝の温泉塩

夫婦以外の体外受精容認 日本生殖医学会

70歳女性が不妊治療で出産(インド)

不妊治療が身近な話題に

人工授精 濃縮後の運動率・運動精子数アップの謎

ラブコスメティックで仲良し夫婦になろう

不妊治療ブログ集

男性不妊に関与か?たんぱく質「インテグリン」

出産費未収12億円に



楽チン!排卵チェッカー

高齢出産の人は長生きする。

体外授精・人工授精 患者取り違えの危険性


女性が出産に踏み切れない理由ランキング

不妊の仕組みの解明へ一歩前進

体外授精 流産にストレスが関係

検索数にみる子宝関連ワードランキング


人工授精(AIH)の印象は?

不妊治療・不妊症「子宝ねっと」の紹介