|
男性諸氏に朗報!仕事を休まずに人工授精に協力する方法
|
世の男性の中には不妊検査に引きずり込まれることに戦線恐々としている人も多いのではないかと思います。
仕事をしている場合には休まなければならないでしょうし、忙しくてそれどころではないというひともいるでしょう。
ただ、土曜日や、夜間に診療しているところもあるので、条件にあったところを探してみる方法もあります。
自分の場合は土曜日に診てもらいましたので、仕事を休むことなく検査を受けることができました。
さて、不妊検査の結果、人工授精をすることになった場合はどうなのかというと、こればかりは土曜日がベストの日になるとは限りません。
悲しいことに妻側の都合に合わせなければならないのでこちらの希望がとおらないのです。
ではどうするかというと、精子は2時間は鮮度を保っていることができるので、出勤前に家で出したものを容器に入れて妻が病院まで運ぶという方法があるのです。
ですから、この方法をとるにはなるべく移動時間が短い病院がベストになります。
車では1時間の所に病院があったのですが、ペーパーの妻が電車で行くと約1時間30分かかる不便なところです。
毎回保温に気をつけながらやっとこさっとこ行っていたようです。
結局7回のAIHの内、土曜日に当たって直接病院へ行ったのが1回、家で済ませて妻が運搬したのが5回、休みを取って行ったのが1回でした。
この方法なら仕事にそれ程負担はかからないのではないでしょうか。
|

我が家の不妊体験談 |
我が家のケースへ(夫主眼)
妻の体験記
|

不妊治療のデータ |
不妊治療の通院記録
不妊治療の治療代
妊娠時の基礎体温表
|
治療代から受ける医療費控除 |
不妊治療で医療費控除
平成18年度還付金明細
平成19年度還付金明細
|

夫からみた不妊治療
|
精液検査を受けよう
プライベートルームってどんなところ?
人工授精 恐れるに足らず!
人工授精 恐れるに足らず!Ⅱ
精子の存在を確認する
|
不妊治療と夫婦関係 |
理想の夫婦
現実の夫婦
夫婦データ
旦那は本当に子供がほしい?
不妊と夫婦関係
辛い思いをしているからこそ思うこと
|

精子の運動率をアップさせるには |
TOP
運動率を上げるサプリ
亜鉛
コエンザイムQ
マカ
驚き!牡蠣エキスで精子数・運動率が大幅アップ!
大豆製品の食べすぎ、精子数を減らす?
男性不妊対策のパンツ |
ストレスが不妊に影響する!
ストレスを知ろう |
ストレスとつきあう法
ストレスでインポテンツに
ストレスで不妊症に
体外授精 流産にストレスが関係
|

アンチエイジング
体内年齢を若返らせる
|
アラフォー出産とアンチエイジング
35歳からのアンチエイジング
アンチエイジングの食事
アンチエイジング ビタミンE
アンチエイジング ビタミンC
アンチエイジング セレン
アンチエイジング ポリフェノール
アンチエイジング カロテノイドほか
アンチエイジング ルイボスティー |

ツボ療法で不妊を改善 |
ストレス解消のツボ
ED解消のツボ
精力減退を改善するツボ
冷え性改善のツボ
生理痛・生理不順を改善するツボ |

大事な成分は食生活から
|
葉酸とってますか?
リジンも大事です。
亜鉛の必要量を食事から確保する
大豆パワーで若さを保つ |
|
不妊治療・不妊症 想いはひとつ |