妊娠時の基礎体温表
本文へジャンプ
妊娠時の基礎体温表
月日 温度 周期 備考
3月22日 36.95 1
3月23日 36.51 2
3月24日 36.97 3
3月25日 36.85 4
3月26日 36.90 5
3月27日 36.77 6
3月28日 36.80 7
3月29日 36.78 8
3月30日 36.65 9
3月31日 36.58 10
4月1日 36.76 11
4月2日 36.55 12
4月3日 36.46 13
4月4日 36.62 14
4月5日 36.60 15
4月6日 36.79 16
4月7日 36.71 17
4月8日 36.91 18
4月9日 36.84 19
4月10日 36.86 20
4月11日 36.84 21
4月12日 36.95 22
4月13日 36.94 23
4月14日 37.05 24
4月15日 36.90 25
4月16日 37.03 26
4月17日 37.04 27
4月18日 36.88 28
4月19日 37.10 29
4月20日 36.96 30
4月21日 37.08 31
4月22日 37.01 32
4月23日 37.07 33
4月24日 37.08 34
4月25日 36.94 35 5週 たいのう確認
4月26日 37.04 36
4月27日 37.10 37
4月28日 37.06 38
4月29日 37.27 39
4月30日 37.13 40
5月1日 37.20 41 たいのう・卵黄のう確認
5月2日 37.08 42 6週
5月3日 37.10 43
5月4日 37.07 44
5月5日 37.02 45
5月6日 37.02 46
5月7日 37.06 47
5月8日 37.01 48 何も見えず
5月9日 ---- 49 7週
5月10日 36.96 50
5月11日 37.06 51
5月12日 36.96 52
5月13日 37.06 53
5月14日 36.84 54
5月15日 36.94 55 心拍確認 
5月16日 36.86 56 8週
5月17日 37.03 57
5月18日 36.92 58
5月19日 36.88 59
5月20日 36.99 60
5月21日 36.94 61
5月22日 37.03 62
 

妊娠時の基礎体温表です。

通常と違うところは、体が少しだるく感じたこと。
又、乳輪がいつもより黒くなったことです。

さて、妊娠に至るまで気をつけたことといえば、特に冷えないよう保温を保ったことです。
赤ちゃんがやってきやすい体作りは、まず体を温めることからと考え、腹巻を着用することにしました。
AIH5回目で陽性反応が出たものの、育たなかったことから強くほしいと思いました。
手足はもちろん、子宮を守っているお腹まわりはとくに重要です。
暖かいからだづくりとふかふかの子宮内膜に腹巻はかかせません。

ゲルマニウムは体温程度(32℃以上)で反応し、マイナスイオンを発生させます。マイナスイオンは体内の血行や細胞の活性化を促すといわれています。ゲルマニウムの電子が飛び出す性質は体の電位バランスを正常に整える働きをします。